蔵書票受注会



蔵書票とは、本に貼る
小さな名札のような紙のこと
その紙には自分を表す図案と名前が
版画で刷られています

紙の宝石とも呼ばれる蔵書票
手放したくない大切な本には
自分のためだけに作られた
世界にひとつだけの
蔵書票を貼ってみては如何でしょう



紙文具拵処 久奈屋の蔵書票は
2010年から消しゴム版画で制作しております
大きさは大小2種類で
ご希望により手彩色(2色まで)可能です

まずはご希望のモチーフやお名前の表記など
必要事項をお伺いします
ここからしばらくお時間を頂き
図案のイメージが固まったところで下絵を制作…

この注文システムを確立する際には
いろいろな場面でお世話なってきた
素敵な方々にご協力願い
見本となる蔵書票を作らせて頂きました



そんな思い出深い蔵書票の最初の1枚は
【Exlibris Yoshie】
青の羊立川好江さんの陸亀の
しろさんとあくびさんがモチーフの蔵書票
懐かしくも、その時の緊張感が伝わってくる
とても貴重な蔵書票です



【ヒロカ蔵書】
コヤヒロカさんのご希望は「空か星か海」でした
その全てとご本人のイメージを
すっくと空に手を伸ばす
冬木立に重ねた蔵書票となりました



【EXLIBRIS TSUKASA】
TSUKASAさんのご希望はペンギンとレトロな車
オモチャを描いた絵本のための蔵書票148×100mmです
TSUKASAさんからもう少し小さければ
絵本以外にも貼りやすいとのアドバイスを頂いたおかげで
いまは大きいサイズでも78×115mmの縦長が基本となりました



【多田蔵書】
活版印刷つるぎ堂 多田さんのご希望は妖怪
鳥山石燕や吉光の百鬼を参考に
狐火とカエルのお化けを描きました
実はこちらの蔵書票がきっかけで
お客様よりぬらりひょんのご注文を頂くことに

通常はメールで何度かご確認頂きながら
制作を進めてゆくのですが
今回、個展最終日に在廊し
蔵書票受注会を開催することに致しました

とはいえ、何も大袈裟なことではなく
最終日に美味しいランチを頂いたあと
のんびりしておりますので
もし蔵書票を注文したいなぁ
というお客様はお声掛けくださいませ
と、そんな気軽な受注会です

コドモの頃から紙が好きで本が好きで
オトナになって久奈屋を始めて蔵書票に出会い
たねまめに出会って今回の小さな個展
猫ノ町ト蔵書票~久奈屋紙文具展~」になりました

大切な紙の本に
世界にひとつだけの紙の名札、蔵書票を貼る
お気に入りの写真集に
手放せない詩集に
コドモの頃、何度も読んだ絵本に…
自分へのご褒美や大切な方への贈り物に
蔵書票という選択肢は如何でしょう

「猫ノ町ト蔵書票~久奈屋紙文具展~」も
明日からの2日間でお仕舞いです
最終日はたねまめ時間をゆったり愉しみたいという
お客様のお邪魔にならないよう
ひっそりとお茶をすすっておりますので
宜しければギャラリーの方も
ご覧頂けましたら幸いです



最後に、贈り物として制作した蔵書票もご紹介
左は2015年に制作した
【exlibris natsumehiro】
ハイカラ雑貨店 ナツメヒロ
ナツメさんとヒロさんの
ご結婚祝いにと制作した蔵書票で
看板猫のあずきさんと二羽の蝶々が
ナツメさんとヒロさんです

その蔵書票がきっかけで
お二人からご注文頂いたのが右の
【exlibris Masami】(2016年制作)
ナツメヒロの頼れるスタッフでもある
Masamiさんへの贈り物にと
モチーフは看板猫のあずきさんと
Masamiさんをイメージした椿と伺い
ナツメヒロの蔵書票と対になるように描きました

本がお好きな方への贈り物に
蔵書票、オススメです
(蔵書票制作の詳細は注文制作をご覧ください)


猫ノ町ト蔵書票~久奈屋紙文具展~

2016/03/04・11・12・18・19・25・26
金・土曜のみ7日間
03/26(土) 蔵書票受注会 13時~16時(予約不要)

古家カフェ+ギャラリー たねまめ
神奈川県相模原市緑区若柳1170
ランチタイム 11:30-14:30 (要予約)
カフェタイム 15:00-17:00
※企画展中はギャラリーのみのご利用もできます
tel.042-684-9637
中央高速道路相模湖東ICより5km 約12分(敷地内に駐車場有)
JR中央本線「相模湖駅」から
「三ヶ木(阿津経由)」行きバス(湖21・22系統)
「内郷診療所前」下車徒歩3分
http://tanemame.bitter.jp/


紙文具拵処 久奈屋
久奈屋お買い物
Twitter @hisanayaにてつぶやき中
レトロな言の葉スタンプ販売中
久奈屋紙文具型録

hisanaya

シェアする