ふと、暦を見れば「オズの国のお噺」も 半分が終わろうとしています 使い終わった暦は図案を切り抜くと 蔵書票としてもお使い...
新年あけまして おめでとうございます 仕事始めはHPや商品の 見直しからとなりました 少しずつ新作も 掲載して参りたいと...
日めくりカレンダーをめくったら 「体重計に乗ってみる日」 思わずポッキーを摘まんだ手が止まった 苦めのアイスコーヒーを淹...
新年あけまして おめでとうございます 今年の3月には久奈屋の屋号で 紙文具を拵え始めてからちょうど10年 10年経ってみ...
七十二候は牡丹華(ぼたんはなさく) 一歩外に出ると彼方此方に 色々な花が咲いて 様々な鳥が鳴いて 沢山の虫に出会う頃 そ...
今回のふたつの個展は 物語の展示がメイン ひとつめの個展はprologue ふたつめの個展はepilogue prolo...
新年あけまして おめでとうございます テレビをたくさん観て 七並べで圧勝して たくさん笑ってたくさん寝て 佳いお正月を過...
クリスマスに風邪をひきまして 楽しみにしていたヒカシューのライブを諦め しばらくは温和しく過ごしておりましたら もう30...
霜月も明日でお仕舞い いよいよ師走がやってくる 新しい年を迎える準備を始めなければと まずは来年のカレンダーを買いに 経...
月氷る(つきこおる)とは 冷たく冴えた空に鏡のように澄んだ 月の様子をいうのだとか 今夜の月は特別らしいと知り そっと夜...
暦の上では冬となり 来年春の個展のことがチラチラし出す頃 そろそろ方向性を決めなければなぁと思う 最初にこれでいこうと思...
近頃、寝る前に読むのは 漫画が多いことに気がつく 少し前は松井優征著「暗殺教室」を いまは桜玉吉著「防衛…...
七十二候は温風至(あつかぜいたる) その字面にくらりとする 遂に夏が本領を発揮する頃 母の漬けた大きな梅干しと 濃いめの...
杉の花粉がだいぶ落ち着いて来たとはいえ まだまだ油断できないのがくしゃみ 鼻がムズムズしたと思った途端に 大~きなくしゃ...
小さな個展が無事始まり ギャラリー茶屋なーやで開催中の 「春・出会い・おくりもの」にも無事出品 12・13日の二日間は花...
注文制作の蔵書票と 3月の展示の為の蔵書票と 蔵書票三昧の日々を過ごしております 注文制作の蔵書票は お客様ご希望のモチ...
祝いぽち袋 松竹梅 新年明けまして おめでとうございます 久奈屋(ひさなや)は夫婦で営む 小さな紙文具拵処(こしらえどこ...
新年 あけまして おめでとうございます 久奈屋(ひさなや)は 夫婦で営む小さな紙文具屋として 二〇〇八年三月より 物語の...
今年もとうとう大晦日 28日に今年最後の出店イベント 【町田楽市】が終わり 29日に今年最後の納品を 【めでたや市】に納...
先日の午前2時過ぎ 「京都行こう」ということになり 午前3時過ぎには家を出発 きれいな月に見守られながら 海や山を越えて...